こんにちは。
2019年「平成」から「令和」に元号が変わりましたが、新元号もみなさんのためになる様なブログを更新したいと思っているママブログのゆみです。
元号が変わる時期をまたぎ、今年は大型連休になりますね。
子供連れでどこに行こうか迷っている方もいらっしゃるかもしれません。
そこでおススメなのが、食のお祭り「フードソニック」です。
大人も子供も年齢問わず楽しめるエンターテイメントです。
フードソニックとは
フードソニックとは、2015年大阪城ホールから始まったのが最初になります。
今年で5周年目になり、今では関西で有名なイベントになっています。
出展されているお店は食べログ点数上位のお店ばかりで、
有名店舗の料理が食べられることもあってイベントはたくさんの人で盛り上がっています。
2019年は去年同様、中之島で開催されます。
イベントに参加するのに入場料が必要となりますのでご注意を!!
そうなんです、イベントに参加するだけでもお金がかかっちゃいます。
私たち家族はこういったイベントに行くのは初めてなので参加料には驚きましたが、せっかくなので美味しいものたくさん食べて楽しもうという思いで参加してきました!!
当日券は1人500円となっています。
前売り件だと100円引きになりますので、前もって購入するとお得です。
ちなみに前売り券はコンビニで購入でき、会場のすぐそばにファミリーマートがあります!
プレミアムシートとは、3000円を会場で払うと中に設置されている特別席に案内される贅沢な席です。
私も一度は座ってみたい・・・
【お得情報!!】
16時半以降はビールが半額の200円になります。
時間になると一気に行列が出来ますが、半額はかなりお得です!!
しかも、17時ごろからは人の多さもかなり減っていきますので、穴場の時間かもしれません。
人気の出店店舗
15時と言う中途半端な時間にも関わらず、特に人気だった2店舗をご紹介したいと思います。
北新地 弧柳×北新地 なおらい
北新地の名店”弧柳” 食べログの点数は常に4点を超えると言う人気店です。
予約も取れないと言うことですので、こういった機会はチャンスです!!
北新地さくら×北新地はらみ別邸
出典:フードソニック2019 北新地さくら×北新地はらみ別邸
メディアで紹介される人気のお店「北新地はらみ」をプロデュースした服部シェフが、オープンした馬肉料理店〝北新地さくら〟です。
この2店舗はかなりの人気店でした。
【おすすめ店舗】
個人的におすすめのお店を1店舗ご紹介したいと思います。
旬菜酒肴 みかん
尼崎で大人気の和食割烹みかん。
こちらの「どて煮」、お肉が柔らかく味噌味がお肉にしっかりとしみ込んで美味しかったです。
子供も飽きないイベント
お子様連れで参加する方も安心してください。
子供が飽きても会場内はKIDSスペースが設置されています。
無料の遊び場や、有料にはなりますが「Tシャツを作ろう!」「巨大絵本を作ろう!」といったコーナーもありますので飽きずに楽しむことが出来ます。
私たちが参加したのは、「MUSIC ZOOのステンシルでトントン♪ 世界で1枚のTシャツ・バッグをつくろう!ワークショップ」です。
このブースでは、Tシャツやバックに好きな模様をつけ自分だけのオリジナル作品をつくることが出来るのです。
Tシャツは1800円~となっており、白のTシャツかカラーTシャツかを選ぶことが出来ます。
ちなみに、カラーだと2000円になります。
シャツを選んだら、あとは専用の型と絵の具を使って描くだけ♪
時間は40分~ぐらいかかりますが、子供も大人も一緒に楽しめます。
娘はすごく気に入ったようです。
この他にも、無料の小さい滑り台があったりしますので子供がいるから行くのは止めておこうと考える必要はありません!!
アクセス
場所は、
大阪市北区中之島5-3-96
会場の前には駐車場もありましたので、車で行かれても良いですね。
まとめ
フードイベントと言ったら大人向けというイメージでしたが、全くもってそうでないことがわかりました。
子供も十分に楽しむことができます。
帰りは中之島を散策して帰りましたが、ガヤガヤしていませんので子供にとって素敵な場所でした。
ぜひこの連休中にいってみてください。
ゆみ