年齢とともに、肌のピチピチ感が日々減少し肌トラブルが多くなってきます。
一般的に、30代後半から肌の老化が急激に進むと言われています。
その時になって、「早くからケアをしておけばよかった」と後悔してしまうかもしれませんが、
大丈夫です!!!今からでも間に合います!!
肌のなやみでお困りの方に、私が実際に使っている効果を感じる化粧水をご紹介したいと思います。
目次
30代の肌状況
30代はお肌の曲がり角とも言われる時期で、肌の老化が表に出やすいです。
原因は「ターンオーバー」
ターンオーバーとは、肌の生まれ変わりの事をいいます。
皮膚は通常、表の皮(表皮)の一番奥にある基底層から新しい細胞がつくられて、それが上へ上へと押し上げられ肌の表面に出てきます。
最後は古くなったものが垢(あか)になって剥がれ落ちていきます。
このサイクルがターンオーバーになります。
要するに皮膚は常に新しい皮膚に生まれ変わっていくということです。
皮膚のサイクルは、
20代前半 → 約28日の周期で生まれ変わる
30代 → 約40日の周期で生まれ変わる
ターンオーバーの乱れの原因
ターンオーバーが乱れてしまうと、さまざまな肌のトラブルが起こってしまいます。
症状は人によって異なりますが、次のような症状が多いです。
乱れの原因は、以下の要因が考えられます。
①紫外線
一般的、紫外線を浴び続けることで皮膚がんにつながるとも言われています。
紫外線とは、太陽から放出される太陽光線の成分のひとつになります。
また、紫外線にはA波とB波とに分かれており、どちらも浴び続けることにより肌への悪影響を及ぼします。
②ストレス
ストレスにより自律神経が乱れ、その結果、血行を悪くさせたり酸素や栄養が生き渡りにくくなりターンオーバーが乱れてしまうのです。
肌以外にも、ストレスは何かしら体への悪影響を与える要因の一つとなっています。
③睡眠不足
睡眠不足こそ、肌の大敵と言っても過言ではありません。
肌の代謝、つまりターンオーバーは睡眠中に最も活発化することがわかっています。
寝不足が続くとそのサイクルが遅くなり、古くなった角質が肌の表面に残り、肌荒れを引き起こす原因になってしまうのです。
④お手入れがおろそか
30代といえば、育児に仕事にと一番多忙になる時期です。
そのため、お手入れする暇がなくなるのが現状です。
肌が乾燥すると、角質に備わっているバリア機能が低下します。
お肌が敏感になると細胞の分裂がうまくいかず、ターンオーバーに乱れが生じやすくなるのです。
肌のトラブルの中でも、ニキビに悩んでいる方はこちらのサイトも参考にしてみてください。
↓
大人のニキビに悩んでいる方必見!!MARKS&WEBのスクラブが効果的
ターンオーバーとニオイの関係
ターンオーバーの乱れが肌トラブルに繋がることは書きましたが、
実は肌以外にも、体から発生する匂いにも関係があったことはご存じだったでしょうか。
体から発生する匂いとは、具体的に言うとワキのニオイ・足のニオイ・体のニオイなどがあります。
ターンオーバーと匂いの関係を、足のニオイで説明してみたいと思います。
こういった現象は、普段靴を履いているため分かりにくくなっています。
実は、ターンオーバーの乱れの原因で隠れて臭いがこもっているのです!
乱れによっておこる古い角質が汗や皮脂と混ざることで、ワキや足など不快な匂いを発生させているのです。
ワキの匂いや足の匂い、体臭に関してもっと知りたい方はぜひこちらの記事も見てください。
ターンオーバーを正常化することが改善方法
肌のトラブルを引き起こさないようにするためには、ターンオーバーを正常化しなければなりません。
正常化するための改善方法は以下のようなものがあります。
睡眠時間の見直し
睡眠時間は、「成長ホルモン」が多量に分泌される時間です。
成長ホルモンは、血液とともに身体の各組織に運ばれて細胞の分裂を促す作用があります。
細胞分裂の促進によって、長くなった周期を正常に戻すことが期待できるのです。
ちなみに、成長ホルモンが分泌される時間は睡眠に入った直後から3時間前後と言われています。
また、ターンオーバーが活発に行われる時刻は22時から深夜2時ごろです。

睡眠時間を確保することは大事なことなのです。
食生活の改善
もう一つ、ターンオーバーの正常化に効果的とされているのが食生活です。
ホルモンバランスを整える「ビタミン類」や「鉄分」、また肌細胞をつくる「タンパク質」をバランスよく摂取することで改善を期待することができます。
チェック
鉄分 ・・・高野豆腐・ひじき・あさり・昆布 etc
たんぱく質・・・肉類・魚類・大豆類・たまご・乳製品 etc
スキンケア
加齢とともにターンオーバーの周期が遅くなっている理由には次の二つが考えられます。
・肌を作る力が衰えてきた
・古い角質がいつまでも肌に残っている
要因の1つに肌水分量不足があります。
肌細胞が作られて綺麗な肌に生まれ変わるには、十分な水分量が必要なのです。
日頃から、肌のお手入れはかなり重要なんだね! でもお手入れするにも、ネットでは色んなスキンケアの商品がありすぎて、どれが良いのかわからないんだよね。
次の項目では、スキンケアにおススメの化粧水をご紹介したいと思います。
MARKS&WEB センシティブハーバルウォーター
MARKS&WEB という会社から発売されている【センシティブハーバルウォーター】は効果がありました。
使用しているのは期間限定のレモングラスですが、それ以外にゼラニウム ・マンダリン ・ローズマリー ・ペパーミント・ カモミール ・ラベンダー など6種類があります。
価格は本体が1500円程度で、大手メーカーのものに比べるとそれほど高くないので使いやすいです。
【MARKS&WEB マークス&ウェブ】センシティブハーバルウォーター(ゼラニウム マンダリン ローズマリー ペパーミント ラベンダー)110ml 5種類 化粧水保湿 【マークスアンドウェブ】
ポイント ・化粧水は潤いを補うオリゴ糖に加え、保湿成分モモ葉エキスを配合したアルコールフリーの化粧水となっているので敏感肌さんにも使いやすい ・着け心地はさっぱりした感覚なのですが、時間が経つにつれてシッとりと肌になじんできます ・翌日まで持続する ・お手頃価格
【使用方法】
STEP 1
マスカラやファンデーションはクレンジングでしっかりと落とします。
洗う時は、ゴシゴシ洗うのではなく顔に馴染ませるようにして洗うと良いです。
STEP 2
洗顔後に顔全体にセンシティブハーバルウォーターの化粧水をつけ、肌がすべすべになるまでよくなじませます。
STEP 3
乳液は自分に合った乳液をつける
ちなみに私が使っているのは、肌ラボ極潤 ヒアルロン酸 乳液 です。
値段は1000円弱なのに、しっとりして良いです。

まとめ
今までは加齢とともに肌の衰えを感じつつ、仕方ないと諦めていました。
けれども、この化粧水との出会いで美への意識も持ち直すことができました。
今では毎日、肌の変化を見るのが楽しみになっています。
肌のトラブルで悩んでいる方はぜひ、嘘だと思ってMARKS&WEBの化粧水をお試ししていただきたいです。