-
-
【関西お出かけ】守口市で子供と一緒に遊べるおすすめの公園
2019/9/26
わたしが吹田に住み始めて1年ほどになります。最近では自転車で吹田市以外の地域に行くのが趣味になっています。 先日は、子どもを自転車の後ろに乗せて守口市にまで行ってきました。 そこで素敵な公園を見つける ...
-
-
【タピチ】大阪で飲めるチーズティー専門店!!娘と実際に飲んできました。
2019年はタピオカが流行りましたよね。 街を歩いていると、あちこちで「タピオカ」のお店を目にします。 そして、次に流行りが来るであろうと言われているのが「チーズティー」です。 今回は大阪で話題になっ ...
-
-
抱っこひもいつから使う?おすすめ抱っこひもを紹介します。
2019/9/26 抱っこひも
「抱っこひも」は、いつから使っていいものなのかをまとめてみました。 赤ちゃんが生まれてから、育児用品の中で圧倒的に重宝されるのが抱っこひもです! 1人目の子を ...
-
-
【小さい子供を連れてUSJ行くなら!】幼児が楽しめるルートをご紹介します。
長い夏休みが始まり子供の遊び相手で忙しい日々が続いているママブログのゆみです。 夏休みがこう長いと、家で遊び相手をするのにも限界を感じてしまいます。 前回、そんな夏休みにはユニバーサルス ...
-
-
【夏休みお得にお出かけ!!】子供とお出かけするなら、やっぱりユニバーサルスタジオジャパン!!
2019/9/27 ユニバーサルスタジオジャパン
こんにちは。 娘の通っている幼稚園もいよいよ夏休みに突入しようとしています!! 子供にとって夏休みは最高の1か月半ですが、大人にとっては決して嬉しいものではありません・・・ これから毎日 ...
-
-
【夏のイベント】淀川花火大会2019の穴場スポットこっそり教えます。
2019/9/27 花火大会
こんにちは。そろそろ花火大会が各地で開かれる時期になってきましたね。大阪・十三でおこなわれる「淀川花火大会」も、大きな花火大会の一つではないでしょうか。当日は電車もかなりの混雑が予想され、会場もすごい ...
-
-
【大阪・決定版】乳幼児と雨の日にでもお出かけできるスポット!!
我が家は休みの日になると、必ず外に出かけたくなるタイプです。 だからと言って毎回毎回、遊園地やら水族館などお金がかかる所は連れてはいけません。 そこで、今回はお財布にも優しく小さいお子さんがいるご家庭 ...
-
-
【大阪イベント】フードソニック中之島2019は子供連れでも楽しめます
2019/9/27 フードソニック
こんにちは。 2019年「平成」から「令和」に元号が変わりましたが、新元号もみなさんのためになる様なブログを更新したいと思っているママブログのゆみです。 元号が変わる時期をまたぎ、今年は ...
-
-
【児童館】いつから行く?赤ちゃんは0歳から!利用方法まとめ
2019/8/13 児童館
5歳前になる娘が日に日に体力がつき始め、それに付いていくのに必死なママブログのゆみです。 前の記事で「大阪府吹田市にある児童館」について紹介させて頂きましたが、今回は児童館へいつから連れ ...
-
-
【最安値!天王寺動物園周辺で一番安い駐車場】天王寺動物園のおススメポイントと一番安い駐車場をご紹介します。
2019/8/13 動物園
大阪に引っ越してきてから色々な遊び場を発掘中のママブログゆみです。 関西人ならみんな知っている天王寺動物園ですが、久しぶりに行ってみると楽しかったので、見るべきお勧めポイントをご紹介しま ...